トシちゃん、今年もありがとう

~田原俊彦、トシちゃん、2020今年もありがとう~
今年は、コロナで大変な年になりましたね。
田原俊彦、トシちゃんのライブや他のイベントに行きたくても、いろいろな事情で行けなかった方が多くいたと思います。
来年に延期になったものもありましたし。。
私もライブは2か所の予定でしたが、いろいろ考えた挙句、中野一か所に絞って行ってきました。
中野サンプラザでのライブは、私にとって、いろんな意味で今までにないライブでした。
まず、twitterで知り合ったトシ友さん達にお会いできたこと。
いつも1人での参戦でしたので、これがとっても嬉しかったです。
会場前で皆さんとお会いしたのですが、不思議と、とても懐かしいお友達との再会のような気分でした。
まるで一緒に青春時代を過ごしたような( *´艸`)
トシちゃんから頂いたご縁に感謝ですね。(*^^*)
お話をしたり写真を撮ったり、時間はあっという間に過ぎ、一番最初の入場だったので、すぐに列に並ぶ時間に。。。
会場に入り、いつも仲良くしていただいているトシ友さんと一緒に席に座っていると、トシちゃんの娘さんの可南子ちゃんが。。。
スリムで背がスラっとしていてスタイルがとても良かったです。
そして少しして、トシママがいらして、少し離れた席に座ると、可南子ちゃんにおいでおいでと手を振って、二人で少しお話をしていました。
しばらくすると、ママへ、会場の皆さんから温かい拍手が。。こういう雰囲気、素敵ですよね(*^^*)
カズさんも宮下智さんも来ていましたよ。(*^^*)
トシちゃんのライブは、声出しも立つことも禁止です。
でも、観客全員がトシちゃんの頭から足元まで、観ることが出来ました。
私はやはりあの芸術級の曲、「Bonita」歌と踊りに魅せられました。
ペンライトフリフリも忘れ、うっとりです。まさに魅せるという言葉がぴったりでした。
これは地上波でたくさんの方に観ていただきたいです。
原宿キッスはコールの声が出せないということで、教えていただいたハンドコールで応援しました。練習した分、だいたい出来たし、とても満足でした。
この日のトシちゃんは絶好調!
足を痛めたと聞いていましたが、とても元気でダンスも歌も素晴らしかったです。
途中、「起立、気を付け、礼」と皆を立たせて、少し運動もさせてくれました。
そういう気づかいをしてくれる、優しいトシちゃんでした。( *´艸`)
席は2階の端っこでしたが、何度も観てくれて手を振ってくれました。
身を乗り出してペンライトを振ったら、ジャンプをしながら手を振ってくれたのが嬉しかったです。(←自分に振ってくれたと思い込んでます(笑) )
とっても楽しかった、夢のような時間はあっという間に終わりました。
私にとって中野ライブが、今年の一番の思い出になりました。
トシちゃんは毎回、ライブに命を懸けていますが、今回のライブはいつも以上の気迫を感じました。
中野に行けてよかったです。(*^^*)
トシちゃんは、ライブに行けない人たちのことも考えてくれて、ライブ生配信や越谷ライブを配信してくれたり、中野ライブのテレビ放送を観ながらYouTubeでお話してくれる企画、直接ファンとズームでお喋り出来る「ズームででいと」、名前を呼んでくれてポストカードにスタンプを押してくれる「ネットででいと」など、たくさんの夢のような企画を考えてくれました。
私は「ズームででいと」は、恥ずかしくて自分が何を言い出すか心配だったので(笑)、それは出来なかったけれど、名前を呼んでもらう企画に応募! ( *´艸`)
名前を呼んでもらうことは、ファンにとって、何度も夢見ていたことですから、私もとても嬉しかったですし、皆さんも、本当に嬉しそうでした。
全く、まとまりのない記事になりました(;^_^A
本当に今年は、思うように動けない日々ではありましたが、それでも充実した楽しい日々が過ごせました。
トシちゃん、ありがとう(*^^*)